TEL / 0568-61-4755
【受付】9:00~17:00【定休日】第二土・日祝
×
社長のひとりごと
2019/06/04
前回ご紹介しました我が家の猫。出会った時には既に大人?決して小さくはありませんでした。 一体どんな生活を送っていたのか、食には不自由はしていなかっただろう体格に、人懐っこさは、ただの野良猫ではなさそうなのですが。 […]
2020/07/04
漸く自粛が全面解除となりました。途端に犬山市内でさえ人が増えているように 思います。 城下町周辺では、早々に他県ナンバーの車を見かけ、近くの旅館の玄関には久々に複数のお客様のお名前が並んで書かれていました。 まだ一 […]
2021/04/23
本来であれば、新年度のスタートとして希望に満ちた4月であるはずが、コロナ禍でしかもこれまでの波とは様子が違う勢いの波に、皆さんと同様に只々不安な日々を送っております。 特に今年は、娘が大学へ進学、且つ遠方へということで […]
2021/03/18
このリブライン通信を楽しみにして下さっている皆さん、またそうでもない皆さん、1月・2月号をお休みしてしまい申し訳御座いませんでした。 昨年末からコロナ対策を兼ね事務所の改装をずっとしております。 休みの日や空いた時 […]
2020/12/09
天気の変化と病気の関係は、昔から知られていることですが、気象要素(気圧、温度、湿度、日照時間、降水量、雷、風など)から悪影響を受けるものを総称して「気象病」というそうです。 その中でも天気(気圧)が崩れる時に慢性の痛み […]
2020/09/04
ようやく長かった梅雨も明ける模様です。今年はただの長梅雨ではなく、警戒が 必要なほどの雨が降ることも稀ではありませんでした。 東海地方でも大きな被害が発生した地域もありましたが、弊社の前の木曽川も被害のあった上流の飛 […]
2019/05/04
長い間休刊をしておりましたが再開を致しましたので、お時間のある時にでも お目を通して頂ければと思います。 さて、私共の会社の所在をご存じの方も多いかと思いますが、改めてお伝えすると目の前には木曽川が流れ、今の季節は遊 […]
2018/12/04
私の息抜きは銭湯に行くことで、もう何年も可児のスーパー銭湯ばかりへ行って います。 その日は他へ行こうと思い、南飛騨にある馬瀬川温泉へ向かうべくナビを設定し 出発をしました。てっきり国道41号線からのルートを示すかと […]
先日、久しぶりに娘を名古屋へ送りがてら、新しくなった栄のセントラルパークへ行って来ました。 高校・大学の頃は、頻繁に行っていた場所もすっかり様変わりしていました。 色々な思い出がありますが、テレビ塔の外観と噴水から […]
2018/11/04
秋も深まりを増し、日に日に寒さを感じるようになってきました。紅葉が観られるのもそんなに先ではないでしょうか。 そんな秋の深まりとは逆に、9月に起きた台風21号の被害はこの地域でも少なくは なく、未だに新たな修理のお見 […]
2025/02/20
カメムシ予報
今月の50音順まち巡り
冬の楽しみ
tel/0568-61-4755
受付時間:9:00-17:00定休日 第二土・日祝 定休日
WEBからのお問い合わせはこちら→