TEL / 0568-61-4755
【受付】9:00~17:00【定休日】第二土・日祝
×
佐伯 賢一
2025/09/17
今回は本来の“む”から3つ進んで“や”から始まるまちへ行かせて頂きました。 実は“や”のつくまちにある有名な食堂へ以前から行ってみたいと思っていたので、良い機会になりました! そこは大食いの聖地ともいわれ、大盛り […]
夏の恒例となりました木曽川の花火大会は、8月1日から10日までの10日間にわたり、夜の8時から10分間ですが、盛大に打ち上げられます。 この時期に犬山でロングラン花火は、定着した様子で平日でも多くの人が集まっていまし […]
2025/08/08
今回、みから始まる市町をみてみたところ、中山道沿いに非常に 多いことを再発見、その中のひとつを訪れてみました。 このまちにも宿場があって、僅かにその名残があり、当時の様子 を伺うことが出来ました。単線の鉄道も走って […]
今年度も国や市が様々な補助金事業を展開しています。 弊社でも度々ご紹介をさせて頂いています。 多くの方がこれを利用して、お得にリフォームをされ ています。 「かけられる予算があまりなくて」という方は、補助 金のおか […]
2025/07/16
今回は四つ進んで”ふ”から始まるまちのご紹介です。 早速ですが、昆布と鰹節で取った出汁を180cc、卵1個、塩、薄口醤油・日本酒を各少々、ねぎ又は三つ葉、このレシピで作る料理がこのまちの名物になっています。 食感も名 […]
これは夜の木曽川鵜飼の鵜飼い船が上流へ移動する様子を写したものです。 6月1日から始まった鵜飼いですが、例年の梅雨時期は大雨や水嵩が増すことも多く、中止になることも頻繁です。今シーズンは早くも梅雨が明け、晴天の出航間も […]
2025/06/17
今回は”ね”から始まるまちのご紹介です。”ね”は全国でも少なく、どこへ行こうか迷ってしまいました。 いざ、目的のまちに向かってみたものの、検索しても目立ったスポットはなく、国道沿いに道の駅っぽい公営らしき施設があり、 […]
先日、取引頂いております会社様の創立75周年のパーティーに出席を致しました。 名古屋のホテルでの開催で、有名なものまねタレントさんのショーや豪華な賞品が当たる抽選会と堅苦しさもなく、社員の方も労いながらの良い場でした […]
2025/05/20
今回は“な”から始まるまちのご紹介です。 “食”をテーマにしました。 ⓵の写真、これで分かってしまうかもしれません。営業日は常に行列です。 ⓶は飲食店ですが、看板がないことで有名です。今回は予約でいっぱいで入店叶いま […]
未だに「痩せたねえ」と言われます。 現在の体重を維持し始めて1年以上は経っていると思うのですが、それだけお会い出来ていないということで、もっとお声掛け頂ける、若しくはこちらから伺うようにしなければと思う次第です。 […]
今月の50音順まち巡り
登った先の絶景
雨乞い
tel/0568-61-4755
受付時間:9:00-17:00定休日 第二土・日祝 定休日
WEBからのお問い合わせはこちら→