TEL / 0568-61-4755
【受付】9:00~17:00【定休日】第二土・日祝
×
社長のひとりごと
2025/10/22
9月28日日曜日、するすみふれあい広場にて犬山市消防団操法大会が行われました。 これは、火災を想定し、火点に見立てた的を指揮者の指示のもと、1から4番員が各々の役割をいかに正確で且つ素早い動きで、放水し的を倒すか、そ […]
2025/09/17
夏の恒例となりました木曽川の花火大会は、8月1日から10日までの10日間にわたり、夜の8時から10分間ですが、盛大に打ち上げられます。 この時期に犬山でロングラン花火は、定着した様子で平日でも多くの人が集まっていまし […]
2025/08/08
今年度も国や市が様々な補助金事業を展開しています。 弊社でも度々ご紹介をさせて頂いています。 多くの方がこれを利用して、お得にリフォームをされ ています。 「かけられる予算があまりなくて」という方は、補助 金のおか […]
2025/07/16
これは夜の木曽川鵜飼の鵜飼い船が上流へ移動する様子を写したものです。 6月1日から始まった鵜飼いですが、例年の梅雨時期は大雨や水嵩が増すことも多く、中止になることも頻繁です。今シーズンは早くも梅雨が明け、晴天の出航間も […]
2025/06/17
先日、取引頂いております会社様の創立75周年のパーティーに出席を致しました。 名古屋のホテルでの開催で、有名なものまねタレントさんのショーや豪華な賞品が当たる抽選会と堅苦しさもなく、社員の方も労いながらの良い場でした […]
2025/05/20
未だに「痩せたねえ」と言われます。 現在の体重を維持し始めて1年以上は経っていると思うのですが、それだけお会い出来ていないということで、もっとお声掛け頂ける、若しくはこちらから伺うようにしなければと思う次第です。 […]
2025/04/10
2月23日、この時期恒例の犬山読売ハーフマラソンが行われました。 少し前までは、暖かな陽気でしたが、週末に再び寒波が来るということで、案の定氷点下の朝を迎えることになりました。 毎回、会場には参加者をおもてなしす […]
2025/02/19
この冬一番の最強寒波で雪が降った翌朝の風景を撮ったものです。 うっすらと雪化粧をした国宝犬山城がこちら そして木曽川を眼前に岐阜県側の雪で白く覆われた山々を映した写真です。 雪もやみ晴れていたので、とても綺麗でしたので撮 […]
2024/12/16
漸く木々も色づき見ごろを迎えました。12月に入ったところですが。 気候や季節が暦通りとはいかなくなったと感じるようになったのはここ数年のことのように思いますが、今年は特に異常でした。 来年はどうなってしまうのでしょ […]
2024/11/15
もうすぐ11月になろうかというのに夏日があったりと、この異常な気温のせいで、体に不調をきたす方が多くいらっしゃるそうなので、体調管理も難しいですが充分ご留意なさってください。 さて、先日家族で岐阜にある珈琲店に行って […]
人手不足
今月の50音順まち巡り
登った先の絶景
tel/0568-61-4755
受付時間:9:00-17:00定休日 第二土・日祝 定休日
WEBからのお問い合わせはこちら→