TEL / 0568-61-4755
【受付】9:00~17:00【定休日】第二土・日祝
×
コラム
2019/05/04
長い間休刊をしておりましたが再開を致しましたので、お時間のある時にでも お目を通して頂ければと思います。 さて、私共の会社の所在をご存じの方も多いかと思いますが、改めてお伝えすると目の前には木曽川が流れ、今の季節は遊 […]
2018/12/04
今日も名鉄犬山ホテルのチャペルの鐘が、お昼時を知らせてくれています。来年 八月には取り壊される事が決まってとても残念です。 娘の結婚式、孫の節句、同窓会、友人のお子様の仲人等々 想い出がいっぱいのホテルです。 遠く […]
私の息抜きは銭湯に行くことで、もう何年も可児のスーパー銭湯ばかりへ行って います。 その日は他へ行こうと思い、南飛騨にある馬瀬川温泉へ向かうべくナビを設定し 出発をしました。てっきり国道41号線からのルートを示すかと […]
2020/12/09
先日、久しぶりに娘を名古屋へ送りがてら、新しくなった栄のセントラルパークへ行って来ました。 高校・大学の頃は、頻繁に行っていた場所もすっかり様変わりしていました。 色々な思い出がありますが、テレビ塔の外観と噴水から […]
2018/11/04
この私のコーナーに時々感想や問い合わせをいただいて、読んでいただいている事に 大変感謝しております。 孫の事か遊びに行ったことしか書いていないのに、と恥ずかしい限りです。 予定された旅で、ベスト期にあたることはなかな […]
秋も深まりを増し、日に日に寒さを感じるようになってきました。紅葉が観られるのもそんなに先ではないでしょうか。 そんな秋の深まりとは逆に、9月に起きた台風21号の被害はこの地域でも少なくは なく、未だに新たな修理のお見 […]
2018/10/02
今年の夏は、早くから梅雨が明け暑い日が長く続いているせいか ようやく9月になったなあという感覚をお持ちの方も多いのではないですか。 私の娘は、長い長い夏休みのはずが 「もう終わっちゃう。宿題が終わっていない […]
猛暑続きの夏が行き、西日本災害・猛烈台風・北海道地震と 忘れないうちにやって来る天災に、 どうぞ平穏な秋が訪れますようにと祈るばかりです。 「小学14年生」と母親が言っている大学2年生の孫が、 約4カ月 […]
2017/08/01
鵜沼側に遊歩道が整備されてから初めて、犬山橋からライン大橋まで一周することが出来ました。 対岸からの犬山城は本当に素晴らしい眺めです。 そのお城の鯱が十二日の落雷で破損してしまいました。本当に残念なことです。 そんなニュ […]
保育園児の頃、一緒に通っていた女の子のお母さんに送ってもらう度に「賢ちゃんはおしりが大きくてガチョウさんみたいだね、“おしりふりふりガチョウのガーちゃん”」て歌われながら通ったものでした。 小学校に上がれば同級生から「足 […]
2025/04/10
今月の50音順まち巡り
元気の素
気がかりなこと
tel/0568-61-4755
受付時間:9:00-17:00定休日 第二土・日祝 定休日
WEBからのお問い合わせはこちら→