TEL / 0568-61-4755
【受付】9:00~17:00【定休日】第二土・日祝
×
コラム
2020/02/07
節分を過ぎ春を待つ季節に。 久しぶりの新聞の発行となりました。今年も個々のお客様に合った良いプラン・ 商品を提供できるよう、がんばって参ります。 今年は私にとって二度目の東京オリンピックが開催されます。 前回の東 […]
2020/02/04
50歳を過ぎた小太りのおじさんの私ですが、髪はお客様でもある美容室でお願いをしております。 いつも同じ美容師さんが担当。毎回色々と考えて下さっているようで“前回はああだったから今回はこうしましょう”といった具合に気を […]
2019/08/04
ある雨の朝。事務所の前に車が停まり、降りて来たのは高二の孫。 「先生に返すお金が十円足りないので貸して!」 その十円の訳とは 「先生、プリント忘れたので貸して下さい。」 「はい、二十円。」 「先生、このプリント 家に […]
2019/06/04
前回ご紹介しました我が家の猫。出会った時には既に大人?決して小さくはありませんでした。 一体どんな生活を送っていたのか、食には不自由はしていなかっただろう体格に、人懐っこさは、ただの野良猫ではなさそうなのですが。 […]
2020/07/04
漸く自粛が全面解除となりました。途端に犬山市内でさえ人が増えているように 思います。 城下町周辺では、早々に他県ナンバーの車を見かけ、近くの旅館の玄関には久々に複数のお客様のお名前が並んで書かれていました。 まだ一 […]
2020/07/07
コロナウィルスが私たちの生活をこんなに一変させるとは予想以上ですね。 長い自粛生活は本当にストレスです。 六月になってお出掛けの予定ができて本当にうれしく楽しみにしています。 只、私にとって良い事も。 学校がお休 […]
2021/04/23
本来であれば、新年度のスタートとして希望に満ちた4月であるはずが、コロナ禍でしかもこれまでの波とは様子が違う勢いの波に、皆さんと同様に只々不安な日々を送っております。 特に今年は、娘が大学へ進学、且つ遠方へということで […]
2021/03/18
コロナに暮れコロナで明けたこの1年です。 今は梅の花が満開に、とても良い香りがしています。 神社に参拝の折に知った事ですが、私の年齢は盤寿とのこと。将棋盤の八十一桝が由来のようです。詳しくはないのですが、きっとめで […]
このリブライン通信を楽しみにして下さっている皆さん、またそうでもない皆さん、1月・2月号をお休みしてしまい申し訳御座いませんでした。 昨年末からコロナ対策を兼ね事務所の改装をずっとしております。 休みの日や空いた時 […]
2020/12/10
旧名鉄犬山ホテルの川畔の桜の木、1本が季節を違えたか、チラホラホラホラっと花を咲かせています。 たまにある事のようですが、少しずつ色付き始めた木々と共に、歩く時の楽しみになっています。 春からのすべての予定がなくなっ […]
2025/08/08
そそっかしい子
今月の50音順まち巡り
リフォーム補助金
tel/0568-61-4755
受付時間:9:00-17:00定休日 第二土・日祝 定休日
WEBからのお問い合わせはこちら→