TEL / 0568-61-4755
【受付】9:00~17:00【定休日】第二土・日祝
×
コラム
2021/03/18
このリブライン通信を楽しみにして下さっている皆さん、またそうでもない皆さん、1月・2月号をお休みしてしまい申し訳御座いませんでした。 昨年末からコロナ対策を兼ね事務所の改装をずっとしております。 休みの日や空いた時 […]
2020/12/10
旧名鉄犬山ホテルの川畔の桜の木、1本が季節を違えたか、チラホラホラホラっと花を咲かせています。 たまにある事のようですが、少しずつ色付き始めた木々と共に、歩く時の楽しみになっています。 春からのすべての予定がなくなっ […]
2020/12/09
ピッ!と測れる非接触型の体温計が届き、目新しさに孫が事務所内の機材に向けて遊んでいます(十八才・高三)。 ちょっと外の景色を見に出ても、帰ると無意識に手を洗っている自分に「コロナも大分身に着いたな」と感心。 しかし […]
天気の変化と病気の関係は、昔から知られていることですが、気象要素(気圧、温度、湿度、日照時間、降水量、雷、風など)から悪影響を受けるものを総称して「気象病」というそうです。 その中でも天気(気圧)が崩れる時に慢性の痛み […]
2020/09/04
ようやく長かった梅雨も明ける模様です。今年はただの長梅雨ではなく、警戒が 必要なほどの雨が降ることも稀ではありませんでした。 東海地方でも大きな被害が発生した地域もありましたが、弊社の前の木曽川も被害のあった上流の飛 […]
2020/08/07
“外は雨、テレビはコロナで二度寝する”どこかでみた川柳ですが、うんざりする ほどの雨が降りましたね。 朝早く目が覚める私に外に出られないのはとても苦痛です。コロナは今までの普通をずいぶん変えて、先も見えません。沢山出 […]
2019/05/04
令和の時代をむかえて三代を生きる事になりました。 七月が誕生日の私は運転免許証の更新のための認知症テストがもうすぐあります。 この長いゴールデンウィーク中、正にテストのようなもの。 「今日、何日だっけ?」「何曜日 […]
長い間休刊をしておりましたが再開を致しましたので、お時間のある時にでも お目を通して頂ければと思います。 さて、私共の会社の所在をご存じの方も多いかと思いますが、改めてお伝えすると目の前には木曽川が流れ、今の季節は遊 […]
2018/12/04
今日も名鉄犬山ホテルのチャペルの鐘が、お昼時を知らせてくれています。来年 八月には取り壊される事が決まってとても残念です。 娘の結婚式、孫の節句、同窓会、友人のお子様の仲人等々 想い出がいっぱいのホテルです。 遠く […]
私の息抜きは銭湯に行くことで、もう何年も可児のスーパー銭湯ばかりへ行って います。 その日は他へ行こうと思い、南飛騨にある馬瀬川温泉へ向かうべくナビを設定し 出発をしました。てっきり国道41号線からのルートを示すかと […]
2025/02/20
カメムシ予報
今月の50音順まち巡り
冬の楽しみ
tel/0568-61-4755
受付時間:9:00-17:00定休日 第二土・日祝 定休日
WEBからのお問い合わせはこちら→