お買い物事情
未だに「痩せたねえ」と言われます。
現在の体重を維持し始めて1年以上は経っていると思うのですが、それだけお会い出来ていないということで、もっとお声掛け頂ける、若しくはこちらから伺うようにしなければと思う次第です。
私は、体重が86㎏を超え90㎏が近くなったことで怖くなって痩せようと思い立ちました。
お米を抜き、おかずにも気を配り、自分が食べるものは自身で買うようになり、今も続いています。
仕事が終わってから買い物に、出かけるところは決まっておらず、買いたいものによって使い分けていて、数件ハシゴすることも少なくありません。
これを買うならあそこといったふうに決めています。
また、仕事終わりは7時や8時ぐらいの時が多く、お得になる時間帯でもあるので、狙っていってみたり、商品が入れ替わる日も分かってきましたし、すぐ食べきれたり、冷凍保存が出来るものはそういうタイミングを狙って安く購入してしまいます。
夜は、値引きシールが目についてしまい、正規の値段で買う気になれないのです。共感して頂けますか?