TEL / 0568-61-4755
【受付】9:00~17:00【定休日】第二土・日祝
×
コラム
2024/12/17
ここ数年、焚火にハマっております。つい先日も岐阜のキャンプ場へ行き急いで火をおこし、後はただただ揺れる炎を何時間もぼーっと眺めているだけ、とても贅沢な時間の過ごし方です。薪は火が付きやすい針葉樹から入れて火が付いたら火 […]
十二月に入って、この辺りの紅葉が見頃になりました。 川面を紅葉船がゆったりと往き来しています。 先日、高校卒業後に就職した会社の同期で、飛騨小坂の湯屋温泉へ一泊の旅に出かけました。 部屋の真ん中のコタツに冷えた […]
2024/12/16
漸く木々も色づき見ごろを迎えました。12月に入ったところですが。 気候や季節が暦通りとはいかなくなったと感じるようになったのはここ数年のことのように思いますが、今年は特に異常でした。 来年はどうなってしまうのでしょ […]
2024/11/15
少しずつ秋色に変わっていく木々を眺めながら“秋、待ってたよ”と思っていらっしゃる方は多いと思います。 尋常でない暑さが長く続いた夏。夏バテ、秋バテの方も多いのではないでしょうか。 私も九月・十月に入っているお出か […]
もうすぐ11月になろうかというのに夏日があったりと、この異常な気温のせいで、体に不調をきたす方が多くいらっしゃるそうなので、体調管理も難しいですが充分ご留意なさってください。 さて、先日家族で岐阜にある珈琲店に行って […]
2024/10/23
今年の夏も最後まで厳しい暑さでした。皆様が体調を崩されていないことを祈るばかりです。 やっと十月になったのだから少しは秋らしいことをしたい。でも秋らしいことってなんだろう? キノコ狩り、キャンプ、紅葉?どれにしても山 […]
十月に入って朝夕は少し涼しく、過ごしやすくなりましたね。 今年は犬山市になって七十年。色々、お祝いの行事もありましたが そんな折「巳午同年会開催」のお知らせが届きました。 昭和二十九年四月に犬山市になった、そんな節目 […]
秋といえば行楽の秋・食欲の秋・読書の秋・紅葉の秋など色々な例えがされます。 私たちの業界でも秋は気候が良く、様々な依頼を頂くことから“リフォームの秋”とも言われます。 弊社はお客様とメーカーショールームへ同行することも […]
2024/09/19
皆様はもう新紙幣を持っておられますか? そしてどこかでそれを使われましたか? 最近、世の中はキャッシュレス時代となりクレジットカードや電子マネーでの支払いがほとんどです。私のお財布の中も油断するとほとんど現金が入ってい […]
少し涼しくなった夜の捕り物劇。 ある晩ベッドに横になり、ふと床を見ると今まで見た事のない生物、黒いがゴキブリではない、大きさは四分の一くらい、形は丸、滑らかな走りで速い。 “となりのトトロ”に出てくる“まっくろくろ […]
贅沢な時間
元気の素
気象の異常
tel/0568-61-4755
受付時間:9:00-17:00定休日 第二土・日祝 定休日
WEBからのお問い合わせはこちら→