TEL / 0568-61-4755
【受付】9:00~17:00【定休日】第二土・日祝
×
コラム
2021/12/03
今年も残すところ2か月となりました。コロナ感染者数も急激に減少し、次の波への備えや3回目のワクチン接種に新薬の開発、そして日常を取り戻す為の動きも見られ、このまま収束に向かいコロナ流行前の日常に戻ることを願うばかりです。 […]
2021/07/13
NHKの朝の連続ドラマ「おかえりモネ」が始まりました。気象予報士を目指す少女の物語。始まって以来、空を見上げる癖がつきました。主人公の少女に若い医師が気象現象が起こる原因を丁寧に教えている場面を見て、自身の高校時代の地学 […]
この頃のお友達との会話の始まりはワクチン接種のことです。 2回終わった人も、まだ1回の人もというこの頃ですが、 「高齢者なのであまり副反応は出ないから大丈夫」 とのこと。とりあえず、全員2回の接種が終わればこのコロナが […]
皆さんは、木曽川鵜飼いを鵜飼い船に乗り体験されたことはありますでしょうか。 今は、夜鵜飼は開催されてはいますが、コロナ禍前のような賑わいは当然なく、週の内ほんの数日開催されるだけ、しかも多くて二組といった状況が続いて […]
2021/06/17
30年前に夫が初任給で買ったイタリア製のマウンテンバイク。 結婚後はほとんど乗らず、大切に(?)保管してありましたが、 息子が乗っていた自転車の両輪がパンクしてしまった為、 断腸の思いでマウンテンバイクを息子へ譲ることに […]
必ず年賀状に励ましの言葉を添えて返事を下さっていた、小学5年生の時の担任の先生の訃報が届きました。 暖かく優しい、何より熱い先生でした。 毎日日記をつける事、文集「若竹」を作った事、学芸会のクラスの出し物が狂言の「太郎冠 […]
コロナ禍の影響で、国内・海外旅行へ行くこともできず、インバウンド需要も皆無の状態です。 そんな状況にあるにも拘らず、犬山では今年新たに二つものホテルが開業致します。 一つは、犬山駅西に“ホテル ミュースタイ […]
2021/04/23
四人の孫の内、最後の孫(女 他三人は男)が大学進学の為、 慌ただしく引っ越していきました。 主人亡き後、二か月後に生まれたこの子は、いつも一緒にいて空気のような存在という関係でした。 小さな頃から公園が大好きで、ひばりヶ […]
2020/04/07
一年中で一番良い季節になりました。一日一日、ふくらんでゆく桜のつぼみに気持ちが高揚していますが、社会全般が閉塞していて四十年目の悪夢なのか…。 動物から人に分かれて五〇〇万年。 その間、戦争や集団殺戮等で、多くの人が亡く […]
2020/04/04
今日は、3月25日です。昨日、岐阜県で新型コロナウィルスの感染者が一気に増え ました。少し前には各務原で、それ以前には江南市での感染者の報告があり、身近なことと感じるようになっていました。 そこで、今回の感染者は可児市の […]
2025/02/20
カメムシ予報
今月の50音順まち巡り
冬の楽しみ
tel/0568-61-4755
受付時間:9:00-17:00定休日 第二土・日祝 定休日
WEBからのお問い合わせはこちら→