TEL / 0568-61-4755
【受付】9:00~17:00【定休日】第二土・日祝
×
佐伯 賢一
2024/04/09
新年最初の発刊が今月になってしまいましたのでご挨拶が遅くなりましたが、改めまして本年もどうぞ宜しくお願い致します。 1月1日に起きてしまった能登半島地震から一カ月が経ちました。ニュースの情報をみていると復旧や復興に向 […]
本年も多くのお仕事を頂きましたこと感謝申し上げます。お陰様を持ちまして、無事に年の瀬を迎えることができております。 毎年この時期になると思うことですが、様々なお仕事をさせて頂きました。果たして、皆さんにご満足して頂け […]
2023/11/30
今年も流行語大賞のノミネートが発表されました。世相を反映した言葉が並ぶ中、食に関する言葉がありませんでした。 古くはティラミスや色々と話題になりましたタピオカドリンク、最近ではカヌレ?、若い世代には毎年流行りの食べ物や […]
2023/10/03
テレビ好きの私は、BSで放送しています“友近・礼二の妄想トレイン”という番組も時々見ています。この番組は、ゲストの思い出や行きたい場所を鉄道で移動しながら巡るを実際にするのではなく、スタジオで番組スタッフが撮影してきた映 […]
2023/07/12
梅雨に入ってからは、雨天もあれば夏日の日もあり、体調管理が難しい日々でした。ただ、これからが梅雨の本番になるらしいので、色々な面で注意を払いながら過ごし、梅雨明けを待ちたいと思います。 例年通り、6月1日から木曽川鵜飼 […]
2023/06/09
ご無沙汰してしまい申し訳御座いません。 間もなく5月、既にゴールデンウィークに入ったところでこれを書いております。文才のないところに久しぶりで思うようにペンが進みません。 これは5月病ではないでしょうか。 3・4月は […]
2023/02/15
皆様に於かれましては輝かしい新年の幕開けを迎えられましたこととお慶び申し上げます。 本年は、昨年に増してコロナ感染増や物価上昇など私たちの生活に直結してくる不安要素に溢れる状況ではありますが、出来る限り皆様に寄り添いお […]
皆さんは木曽川河畔へどれくらいの頻度でいらっしゃいますか。 毎日散歩している方もいれば、滅多に行かないなあという方も多いのでは。 そんな木曽川河畔ですが、お城に向かって歩みを進めると二手に道が分かれることはご存じだと […]
コロナ前は、毎年開催されていた行事に“日本ライン花火大会”があります。 この時期になると木曽川岸の岩場に茂った草木の草刈りが行われ、同じく遊歩道も普段よりきれいになります。仮設の警備台が組まれ、仮設の照明工事も同時期に […]
先週は雨が多かったですが、今週は好天続きで仕事も捗り、陽気の良さも手伝ってか毎日お出かけしたい気分になってしまいます。 ゆったりとした木曽川の流れに、新緑に彩られた遊歩道の木々や岐阜側の山々とのコントラストも素晴らしく […]
2025/02/20
カメムシ予報
今月の50音順まち巡り
冬の楽しみ
tel/0568-61-4755
受付時間:9:00-17:00定休日 第二土・日祝 定休日
WEBからのお問い合わせはこちら→