TEL / 0568-61-4755
【受付】9:00~17:00【定休日】第二土・日祝
×
コラム
2023/02/15
皆さんは木曽川河畔へどれくらいの頻度でいらっしゃいますか。 毎日散歩している方もいれば、滅多に行かないなあという方も多いのでは。 そんな木曽川河畔ですが、お城に向かって歩みを進めると二手に道が分かれることはご存じだと […]
県政150周年の記念行事でブルーインパルスの展示飛行が行われました。当日は残念ながらの曇天でしたが、前日の練習飛行は晴天に恵まれ、青空をバックに飛んでいくブルーインパルスを見ることが出来ました。弊社の前の木曽川河畔には記 […]
時々、ドラムの練習にやって来る孫から、ライブのお誘いがありました。きっとチケットが余って残っているんだね。 折角だからと娘達と出かけました。 場違いな会場は熱気ムンムン、若さが満杯。こんな風に楽しんでいるんだ。孫のド […]
コロナ前は、毎年開催されていた行事に“日本ライン花火大会”があります。 この時期になると木曽川岸の岩場に茂った草木の草刈りが行われ、同じく遊歩道も普段よりきれいになります。仮設の警備台が組まれ、仮設の照明工事も同時期に […]
6月1日、待ちに待った鵜飼い開きが行われました。久しぶりに木曽川の川面に映る花火を楽しませてもらいました。 今年は8月10日の花火大会も開催予定となり、コロナ禍前の日常が少しずつ戻ってきたようで、ワクワクします。 し […]
コロナから少し解放されたゴールデンウイーク。 皆様はいかがお過ごしでしたか? 私は娘と行き先を決めないで、ドライブに出発。156号線(通称・名金線)を北上。 途中、道の駅の近くのお蕎麦屋さんで昼食。海老天が極上!ま […]
先週は雨が多かったですが、今週は好天続きで仕事も捗り、陽気の良さも手伝ってか毎日お出かけしたい気分になってしまいます。 ゆったりとした木曽川の流れに、新緑に彩られた遊歩道の木々や岐阜側の山々とのコントラストも素晴らしく […]
すっかり新緑の季節となりました。少しずつコロナ禍の前の生活が戻ってきたようで、街にも賑わいが戻ってきているようです。 先日、息子が保育園に通っていた頃に仲良くしていたお友達数人と久しぶりに会いました。レンタルスペースを […]
2022/03/08
小学校低学年の頃、雪が降るととても嫌だったのが登校時に登る2つの坂道。1つ目の急こう配の坂を転ばないように用心しながら登ると、次に待ち受けるのが「瓦坂」。その名のとおり、ツルツルと滑る急坂で踏ん張りながら登って行く。 […]
立春を過ぎて寒さが本格的になり、犬山に大雪警報が出ました。 会社のお隣の空き地に大きな雪だるまが三つも出来ていました。最近は雪だるまが珍しく、懐かしく思われます。 私も雪の犬山城をスマホで撮影し、孫達にLINEしま […]
2025/02/20
カメムシ予報
今月の50音順まち巡り
冬の楽しみ
tel/0568-61-4755
受付時間:9:00-17:00定休日 第二土・日祝 定休日
WEBからのお問い合わせはこちら→